
カッコつけない本棚
「遊ぶ」とは何か。【後編】
2023.03.06
カッコつけない本棚
2023.06.30
今回のゲストは東京学芸大学生涯教育学分野准教授の倉持伸江先生です。おすすめの本はベストセラーにもなった『LIFE SHIFT』。生涯教育を研究するきっかけとなった体験「男の料理教室」は必見!生涯教育学・おとなの学びに興味がある方や先生を目指している学生さんはもちろん、人生100年時代を生きる全世代の方!生き方のヒントがたくさんあります。
ゲストプロフィール
倉持 伸江(くらもち のぶえ)
東京学芸大学 総合教育科学系 教育学講座 生涯教育学分野 准教授
東京都練馬区生まれ、練馬区育ち。
2006年に東京学芸大学に着任。専門は社会教育学、成人教育学、生涯学習論。
社会教育、生涯学習関係職員やボランティアサポーターなど地域での学び合いを支援する人々の実践的な力量形成とコミュニティづくりについて研究と実践に取り組んでいる。
「完成しないみんなで創り続ける学校を目指して」100人輪読会
100人輪読会 第11回 ゲスト:小泉友先生(立川市立西砂小学校 教諭)
2025.04.22
せんせいのーと
境界を往還する前原先生が語る教育学 —— 学校制度の研究、そして現場から
2025.04.17
edumotto+
「教員養成大学ならではの知識の宝箱」東京学芸大学附属図書館ガイド
2025.03.21
「完成しないみんなで創り続ける学校を目指して」100人輪読会
100人輪読会 第10回 ゲスト:神谷 潤 先生(お茶の水女子大学付属小学校 教諭)
2025.03.18
YOUは何しに学芸へ?
Vol.8 教育支援協働実践開発専攻 教育協働研究プログラム~学芸大生のリアル
2025.02.26