
カッコつけない本棚
人生100年時代の学び方 ―おとなの学びはもっと自由だ―
2023.06.30
カッコつけない本棚
2021.08.25
東京学芸大学 学校教育学分野准教授の大村龍太郎先生をゲストに迎えたお試し版vol.00。
子どもとの関わり方、授業、カリキュラム、コロナ禍の学校、また先生の研究分野の教育学など、オススメの本を元にわかりやすく深く語っていただきます。先生を目指している方はもちろん、子育て中の親御さんでも「!」と思うような気づきがたくさんあります。
プロフィール
大村 龍太郎(おおむら りょうたろう)
東京学芸大学 総合教育科学系 教育学講座 学校教育学分野 准教授
1977年生まれ。福岡県筑豊地区嘉麻市(旧 山田市)出身。専門は教育方法学。
5つの小学校で教諭を経験。現在はその基盤をもとに広く授業研究・学級経営研究・カリキュラム研究を関連的・複合的に行なっている。
edumotto+
「教員養成大学ならではの知識の宝箱」東京学芸大学附属図書館ガイド
2025.03.21
「完成しないみんなで創り続ける学校を目指して」100人輪読会
100人輪読会 第10回 ゲスト:神谷 潤 先生(お茶の水女子大学付属小学校 教諭)
2025.03.18
YOUは何しに学芸へ?
Vol.8 教育支援協働実践開発専攻 教育協働研究プログラム~学芸大生のリアル
2025.02.26
edumotto+
柔道家 角田夏実選手が語る「準備力」~栄光を掴みとるまでの挑戦と勇気
2025.02.17
「完成しないみんなで創り続ける学校を目指して」100人輪読会
100人輪読会 第9回 ゲスト:下花剛一さん(株式会社ジョルテ 代表取締役 社長)
2025.02.05