
未来の学校 Topics
子ども達が「好き、に挑む」ことのできる学校を、みんなが「好きに、挑んで」創っていく。 「未来の学校 みんなで創ろう。P…
記事一覧を見る
「10年後の学校のモデルを3年後に実現したい」
多様な業種、規模の企業などの法人、地域をまたいだ複数の教育委員会、多様な専門分野の大学の研究者、幼小中それぞれの教員、みんなが一つのチームになって、「学び」「授業」「環境」を包括した「学校」という社会的なシステムを変革していく。
子ども達が「好き、に挑む」ことのできる学校を、みんなが「好きに、挑んで」創っていく。
さあ、皆さんもチームに入りませんか。
edumotto+
「教員という役を生きる」~松下隼司先生に学ぶ、演じる教員の仕事術~
2025.08.26
「完成しないみんなで創り続ける学校を目指して」100人輪読会
100人輪読会 第12回 ゲスト:楳原裕仁先生(成城学園初等学校 教諭)
2025.08.20
edumotto+
さくら教室(旧:名護こども食堂)の挑戦!「琉球黄金もち麺」開発プロジェクト
2025.07.25
edumotto+
大学図書館の司書のお仕事って?〜ひとと資料がつながる拠点 edumottoメンバーが体験!~
2025.07.18
What Do You Think?
食で育む笑顔と健康~農園から広がる「食育」の輪~
2025.07.04